「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

DWEからのバースデーカードに喜ぶ息子|ネタバレ注意

 
この記事を書いている人 - WRITER -

昨日ポストを見たら、DWEからのお手紙が入っていました。

あっ、もしや♪

これが噂の、DWEから届く誕生日のお祝い、バースデーカードだね~。

■DWEからのバースデーカード

この先は、DWEのバースデーカードのネタバレが予想されます。これから経験される方は楽しみが半減してしまう可能性があり、ご注意ください。

 

ポストを開けると、こちらの封筒が入っていました♪

「あっ、これが噂の誕生日のカードだね♪思っていたより小さいな 笑」っと、すっかりオバサン思考な母をよそに、自分に手紙が届いたとハシャギまくる、もうすぐ3歳の息子氏。


「開けて、開けて」コールをよそに、ブログ用にと写真をパシャッ(笑)

ワクワク中を開けてみると、こんなバースデーカードが入っていました。

img_2548.jpg

img_2547.jpg

バースデーカードと一緒に、WFからアドバイスカードも同封されていました。

息子氏、どこまで理解しているのか解りませんが、とにかく喜ぶ。

img_2545.jpg

(散らかった部屋を毎度恥かしげもなく掲載し、すみません)

 

喜ぶ息子とは対称的に、バースデーカードは嬉しいけど・・・これで終わりか~っと、少しガッカリしていた母でした。

が、封筒に書いてあったこの言葉に目が留まりました。

『バースデー・カードは、デジタル・プレイメイトで音声を聞くことができます。』

「ん?どういう意味?デジタル・プレイメイトって何だっけ?」

■デジタル・プレイメイト

デジタル・プレイメイト。

デジタル・プレイメイト。

デジタル・プレイメイト。

 

(ん~、そんな名前のモノは我が家にないぞ?WFショッピングで何か購入した人だけが聞けるのかな?)

そんな事を思いながら、デジタル・プレイメイトの正体を探るべくパソコンで検索してみると、デジタル・プレイメイトとは、これの事でした。

IMG_9882[1]

(笑)

あっ、コレ「デジタルプレイメイト」って名前なんだね。知らなかった。デジタルって付いただけで、違うモノに感じてしまったよ。

本当私、頭硬いな~。

 

そんな反省をしつつも、このプレイメイトにカードを通せば音声が流れるの!?っという発見に、興奮してしまう単細胞な母であります。

 

早速息子と一緒に、Let`s Charenge!!

 おぉ~。

メッセージが流れましたよ!これは、アノ人の声ですね!・・・名前が出てこない(笑)

息子もノリノリで聞いていました♪

 

WFクラブからの初めてのプレゼントに、ご満悦な母と息子でありました♪

 







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.