「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

WFCを休会した理由|ワールドファミリークラブを休会しました

 
この記事を書いている人 - WRITER -

決断しました。

ディズニーの英語システム購入から1年9ヶ月。ワールドファミリークラブに入会してから1年9ヶ月。つ・・・い・・・に・・・ワールドファミリークラブを休会しました。

休会をマイナスに捉える方が多いかもしれませんが、私の中では前向きな休会です(笑)

ワールドファミリークラブを休会する我が家の理由

我が家がワールドファミリークラブを休会した理由は2つあります。

  1. 活用できていないから
  2. お金の無駄だから

おそらく、休会や退会する多くの方は、2大理由になりそうですよね(^◇^;)

活用できていないから

このワールドファミリークラブに入会していることによって、たくさんのサービスを受けることができます。

  • 週末イベント
  • 国内宿泊イベント
  • 海外宿泊イベント
  • 会員特別保障制度
  • レポートCAP
  • オーディオCAP
  • e-pocket
  • テレフォン・イングリッシュ
  • ファン・フォン・イングリッシュ
  • DWE卒業式
  • ABCクラブ
  • My WorldEnglish.tv plus
  • Members’ Voices
  • WFCショップ
  • ホットライン/ベビーホットライン
  • ワールドファミリーメソッド・アドバイスカード
  • ワールドファミリーマガジン
  • プレゼント(こどもの日、クリスマス)
  • 誕生日カード

などなど。

で、我が家が毎月活用しているものは・・・お恥ずかしながら、ここ数ヶ月は無に等しい状態。息子にやる気がないのではなく、完全に母の問題です。

 

朝はDWEをやる時間と意欲があるんだけど、夜は時間に追われ疲労で意欲がなく。。。情けない。

テレフォンイングリッシュやe-pocketは時間が夜なので、今日はいいか〜っと、せっかくの週1回のチャンスを見送ることを繰り返していました。

週末イベントも一通り全て制覇したのですが、いかんせん人見知りの息子はイベント中、笑わず踊らず母から離れず。抱っこしている限り楽しんではいるようなのですが、息子よりも小さい子供達が意欲的に参加している姿をみると、息子にも「いけ〜!もっと積極的になれ〜」っとついつい思ってしまうんです( ̄◇ ̄;)

せっかく会費とは別に家族3人分の参加費、交通費を出して来ているんだから〜っと、母の身勝手な欲が出ちゃうんですね。

CAPも上手く進められていなかったし、、、

お金の無駄だから

活用しようが活用しなかろうが、毎月かかるのが月会費。3348円が毎月かかります。

活用していたら、これは投資になると思います。DWE教材で覚えた英語のアウトプットの場になりますからね。でも活用していない私にとって、この金額はもはや浪費です。

今まで1年9ヶ月支払って来たので、総額70308円払って来たことになります。活用しないまま、ただこのお金を払い続けて行くのは嫌だ!ちょっと休憩して、立ち止まって見直そう!

本当にワールドファミリークラブを活用する気持ちが自分にあるのか私。がWFCに入る目的は何か。どうなりたいのか。きちんと考えるために、今回休会の形をとりました。

WFC休会手続きの流れ!こんな簡単なのか〜

休会の手続きは、いたって簡単でした。

  1. 会員番号の確認
  2. 契約者様の名前
  3. 電話番号
  4. 本人で間違いないか
  5. 休会の簡単な理由

を聞かれました。

⇒休会についての詳しい情報はこちら

休会は最長で6ヶ月なので、9月に休会の連絡をした私は来年の3月までは休会扱いとなります。4月からは自動的に再開です。

退会する場合は、3月末までに退会の旨を連絡する必要があります。

 

WFCを休会はしましたがDWE教材の活用をやめる訳ではありません!

今回は(も)母である私の問題。息子はマイペースですが教材で遊んでいます。

目標と目的を再確認して、再出発できるよう、足元を整えたいと思います。

 







この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. DWE より:

    確かに会費、改めて換算すると凄い額ですよね。活用出来るようになれば、月たった三千円…とまでは言いませんが、塾やオンライン、他の英語教材を考えると妥当な額に思えます。会費は、兄弟が多ければ多いほどお得ですし、二人でも十分元が取れ、教材の活用にも張り合いが出ます!兄弟を今から増やすことは難しいと思いますので、3千円に見合う活用が今後も期待できないなら決断は正しいのかも。

    また、一人っ子のママ大好きなシャイなお子さん、ということを考えると、上を望まず行くならこのまま退会して、ディズニー英語には敢えてこだわらず、のんびり、しがらみなく英語を楽しむ方法がよいかもしれませんね。ディズニーのシステムは、capを目指す過程で繰り返し多方面からインプットして成長できることに意味があると思いますので。

    最後にひとつ、会費制で勿体ないという意識があるにも関わらず続かないというのは、残念ながら今後も何も続きません。母に問題ありなら先ずは意識改革と生活改善ですね!

    • happiness-edcation より:

      DWEさん!
      いつも客観的ででも愛のあるコメント、本当にありがとうございます!!!
      本当におっしゃる通りですね!

      意識改革と生活改善!まさにコレだ〜!!!
      言葉で言うのは簡単ですが、本当に私の課題はコレです。

      まだまだディズニー英語を活用することにはこだわっている私なのですが、もう一度0ベースで考えます!
      本当にありがとうございます^ – ^

  2. きゅう より:

    久々のコメント、失礼します。
    私は退会状態です!インプットがある程度になるまでは、このままでいいかなーと思っています。(再入会はするつもりです。)
    今はトーマスやジョージやフォニックス…毎日二時間を目安に英語に触れさせていますが、DWEはあまり活用していません。。
    私がDWEをやる目的は、DWEを使うこと(or元をとること)ではなく、息子が英語を好きになることや、使える英語を身につけることだからです。「ジョージみる!」といってる息子に「ミッキーみよーよ!」とごり押ししてDWEつけたらミッキーのことを嫌いになっちゃうかもしれないし。それは悲しい。別にジョージだろうとトーマスだろうと、英語に慣れ親しむという部分では問題ないし。(きれいなアメリカ英語だけでなく、イギリス英語にも慣れていいかも?とか)
    車ではシングアロングをちょいちょいかけてますが、ここ数ヶ月DWEのDVDは全く見ていません。別に飽きたわけでも続けないわけでも自然消滅してるわけでもなく、私は10年スパンでDWEを活用するつもりです。むしろ長く続けるために、休み休みやるつもりです。(といっても休みすぎないように気をつけないと、本当にもったいないことになるけど笑)
    前向きな休会、ありだと思います!教材はしっかり活用されてるようですし、息子さんもママもとってもえらいと思います!(見習います)
    お互い無理のないペースで頑張りましょー♡

    • happiness-edcation より:

      きゅうさん!

      なるほど!!!
      10年スパン!!!

      なんか凄くビビビと来ました!その言葉!!!

      私も、無理にDWEのDVDにこだわることはせず、ジョージやトーマス、スポンジボブなど、息子が見たいモノを英語で見せていました!英語にしても何も言って来ないんで、気づいてないのかも(笑)

      今退会しても、3、4年後に再入会してもいいんですもんね!
      きっとまたタイミングがくる!

      私ももう一度、英語育児の目的を見直して、ブレない母でありたいと思います!
      本当いつもアドバイス、ありがとうございます!!!

      • きゅう より:

        額が額なんでこだわっちゃいますよね…。
        アドバイスなど、とんでもないです!いつもやる気がでなくなると、こちらをのぞいて「すごいなー、私もやらなきゃー」とやる気をわけていただくだけで!
        てか私はもっとこだわってやらなきゃだめか…!

        いつかはcap卒業したり、ゆくゆくは海外旅行にいって英語を使う息子を目撃したり、「英語ではそんな困らない」とか言われてニヤニヤしたりしたいものです。笑

DWE へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2017 All Rights Reserved.