「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

ワールドファミリークラブのイベント|My Eventページで先取りチェック

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ディズニーの英語システムの醍醐味と言えば・・・

『アウトプットができる環境がある事』

そんな風に思っている私です。

だって、塾を経営している私のボスが言っていましたもん!勉強はインプットよりもアウトプットが大切だ!!!っと。

ボスの共育習慣も、おかげ様で他県から講演や講座の依頼がチラホラ来るようになりました!私のブログからもボスのブログに飛んでくださっている人が結構いらっしゃるとのことで、本当にありがとうございます!)

そして、アウトプットの場として親も息子も楽しみにしているのが、WFクラブが開催しているイベントです!

でも、仕事と重なってしまって、まだ1回しか行けていません。。。

■イベント情報は自分で取りにいく

イベントの情報を確認する方法は、2つあります!

①「WF Club Event Information」

2ヵ月に1度送られてくる「ワールドファミリーマガジン」内に同封されている「WF Club Event Information」にスケジュールが載っています

②「World Family Club」WEBサイト

詳しくはコチラの記事に書いています♪

【DWE週末イベント】申し込み&キャンセル方法

調べやすいのは、断然②の「World Family Club」WEBサイトです!

だって、自分の住んでる地域で開催するイベントを表示してくれるんですもん!イベントの詳細も表示されるし、そのまま申込みもできちゃうし、超気軽!超簡単!

 

自分から情報を取りに行かないと、行きたい時間帯が既に締め切っていたり、受け付け自体締め切っていたりもするので、早めの予約が良いですね♪

■4ヶ月先のイベントまで予約しました

1番優先順位を上げたいはずのイベントでしたが、仕事と重なり、行けていません。

まだ先のイベントだから・・・っと手帳に書かずに様子を見ていて、手帳に何も書いていないから仕事をいれ、後からイベントの存在に気付く・・・っと言った流れだったからです。

『仕事>イベント』になっていました。

 

oh my God!!!!!

 

なので先日から、第一優先でイベントを申し込むようにしました。おかげで現在は

①プレイアロング

②ダンスアロングショー

③イングリッシュカーニバル

④ファンイズザップ

7月から、1ヶ月に1度のペースで予約しました♪最悪キャンセルすればいいですもんね(笑い)無料でキャンセルできる時期も手帳に記載OK!!

 

そして、そして、イベント情報確認してたら『ハロウィンパーティー』たるものが、2016年9月19日(月/祝)~10月25日(火)の間に開催(全17コース)で開催されるんですね!

何それ!超楽しそう!!

行ってみたいよ~!!!

 

 

 

 

 







この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. nina-mama より:

    ハロウィンイベント、私も行きたいと思っていたんです!!
    でも、親の私が英語ができないので、初参加に不安もあります>_<地方のイベントですら、親が英語を話せる人達が多く、先生と会話してるのを見かけ圧倒したので、、、^_^;
    でも、すごく楽しそうですよね★イベントで子供がさらにDWEを好きになってくので、連れてってあげたいなー(*^^*)

    • happiness-edcation より:

      nina-mamaさん♪
      ハロウィンイベント、凄く楽しそうですよね!
      やっぱり、イベントにいらっしゃっている方々の親御さんは、英語話せる方が多いんですかね?私も前回、そんな雰囲気を感じました!

      私なんか、親にまで話しかけてくれると思わず、ふいうちで固まってしまいました~。もう少し子供の英語が上達して、母を助けてくれるくらいの英語力を早く身に付けてもらいたいですね♪(笑)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.