ライトブルーキャップ合格!ダメ元で出した歌だったけど…音声あり

DWEを購入してからもうすぐ3年!息子氏、ようやくライトブルーキャップを取得しました〜\(^o^)/
母、嬉しい〜!何が嬉しいかって、思っていた以上に息子氏がキャップを取得して喜んでいる姿を見ることができて嬉しい〜!!!

私の独りよがりになってなかったと、心の中でホッとしました。

いや〜、それにしても11月の課題はプレイアロング3のPlay Along with Me!を提出したのですが、全然上手く歌えてなくて(笑)
「シェイク以外合ってる単語あるのか?!」くらいのレベルだったんですが…奇跡的に合格したようです♡
ダメ元でも提出するって大事ですね!
ライトブルーCAPだからOKだったのかな?
今日は、そんな息子氏の“ライトブルーCAPゲットだぜ〜”の様子と、提出した課題の音声を公開したいと思います。おそらく、多くの人の希望と勇気になるはずです(笑)
どどどどどどうですか?これで合格できるのか〜と、思いましたでしょう( ̄ー ̄)?
甘いな〜と思ったでしょ( ̄ー ̄)?
ですが、これもDWEの戦略だなと実感しました。なぜなら、その後の彼は、合格したのが嬉しくて・・・

自ら本を読んだり、DWEに触れていました。数日間は(笑)小さな成功体験をつみながら、人は自信をつけていくんですよね!だから次の行動に自ら進める!
そんなこんなで、DWEを購入して、あっという間に4年目に突入の我が家。4年目にしてライトブルーキャップゲットというかなりのスローペースですが、細く長く、続けていきます!
Comment
ライトブルーキャップ合格おめでとうございます!
うちの子も同じような感じで送りましたよ(笑)
そしてオーディオキャップパート1のSing Along! 1やPre Sing Along! 1も審査が緩い(と思ってます)ので、シールを貰ってやる気を継続するのに活躍しています。
細く長く、お互い頑張りましょう(^^)
しずかさ〜ん!
ありがとうございます♡同じ感じでした?笑
仲間ですね♡
やる気継続のためのシステムですもんね!上手に活用しないと損ですよね!!
細く長く( ´ ▽ ` )お互い楽しみましょう♡
すごく可愛い声ですねー!!
癒やされました(^^)
ちょうどかけ流しばっかりだった生活を、今年から変えようと思ったものの、どこから手を付けたらいいか分からず…
とりあえず会員に復帰して、成功体験をさせてあげたいと思います♪
記事を書いて下さりありがとうございました!
ゆーさん、コメントありがとうございます♡嬉しいです!!!
声…可愛いですよね(笑)あと数年もしたら全く別の声になってしまうと思うと、悲しいです!!!
毎月払ってる会費がもったいないと休会した時期がありました。復帰後もそこまで活用できてるわけじゃないのですが(笑)思っていた以上にライトブルーCAPへのハードルは高くなかったです!
お子さんに成功体験をさせてあげるの、楽しみですね♡