DWEのCAPのご褒美シールの仕組みをようやく理解

今日、ポストを見たら、ワールドファミリークラブから封筒が届いていました~!イベントの封筒でもないし、料金の明細でもないし、何だろ~っと思って開封してみると・・・。
お~!
先日応募した、オーディオCAPの結果通知でした。
■PASS
通知には“PASS”っと書かれていました。
ん?PASSって、何だっけ?
よく「今日はやめとく~」ってことを「今日はパスするわ~」なんて言ったりしていたけど・・・不合格って意味なのかしら?
調べてみると「PASS」は「通過」っという意味でした(笑)つまりは、合格ってことだよね♪
その横に「You really performed well」っとも書かれていて、やっぱり意味がわからず調べてみると「あなた、本当にうまかったよ~」ってな感じの意味でした。
よっしゃー!!!
■ようやく、ご褒美シールの仕組みがわかった
このシール、どうやったら貰えるのか理解できていなかったのですが、この“オーディオCAPパート1”に応募してPASSできたら貰えるご褒美シールだったんですね!
10月は私のミスで2課題しか申し込めなかったけど、本来上手く行けば1ヶ月3枚貰えるってことなんですね!で、その先にはライトブルーCAPが待っているのか~。
そしてこのシール、全52種類あるんだどか!課題ごとにデザインの違う3種類のご褒美シールがあるみたいで、どのシールが貰えるかは届いてからのお楽しみなんだとか。
だから同じ課題でも何度も応募している人がいるんだね~!っと、ここでもまたガッテンした私であります。
10月は2課題を提出した私でありますが、その2つも別々な日に提出したので、結果通知もバラバラの日に届くのかな?郵送費がかかっちゃって、申し訳ないね~。
11月もオーディオCAP、頑張るぞ~!!!