「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

ディズニーの英語教育で失敗する人の特徴|DWEを使いこなす秘訣とは

 
この記事を書いている人 - WRITER -

「せっかく大金をはたいて始めるのだから、必ず効果を出したい!」

誰しもが思う事ですよね。

でも、実際にDWEの口コミ評価を見てみると、実に賛否両論な事が書かれています。何が正しい情報で、何が間違った情報なのか、読めば読むほどわからなくなる~。

そして人間の心理的に、悪い方の情報を信じる・・・

 

アナタもそうなっていませんか?

くしくも当てはまってしまた方は、是非コチラのページを参考にしてから読み進めてください。

【関連記事】ネットの情報は鵜呑みにしてはいけません!

ディズニー英語システム

■どんな人が成功して、どんな人が失敗するのか

実は私もそんなネットの情報に左右された一人です。

口コミや体験談、ヤフーの知恵袋なんかでも聞き、リサーチしました(笑)そして私なりに色々調べ研究した結果、こんな感じの結論に至りました。

【効果が出ている人】

効果が出たと言っている人達は、とにかく毎日、CDやDVDを流しているだけであっても英語に触れる環境を作っているお母さんでした。

そして子供だけに押し付けず、時間を見つけては一緒に取り組む・・・いや、一緒にDWEで遊ぶ事ができている人達でした。

DWEのイベントに参加したり、ユーザー同士で情報交換をしたり、仲間を作って、DWEを楽しむ環境を築いているのも、効果を出すポイントに感じました。

また、どうして英語を身に付けさせたいのか、どうしてDWEをやるのか、きちんと目標も持っている方も多くいました。




スポンサードリンク

【効果が出ていない人】

効果が出ていない人は、全くその逆でした。

週末、時間ができた時に少しDVDやCDを掛ける程度。思い出した時にやる程度。子供がなかなか興味を持たないからと、親自身も諦めDWEから離れてしまう人達。

つまり、継続できない人はDWEには向いていない。自宅学習には向いていない!という事でした。

また、継続できるように努力をしない人(環境を整えたり、成功者の学習法を取り入れたり、仲間を作ったり・・・)も向いていないと感じました。

こんな時代だし!と、なんとなくの理由で始める人も失敗する傾向が高いみたいです。英語は簡単に習得できるものではないですからね。目標がないと、月日が経つにつれて気持ちはブレていきます。

結局は親次第

■いかに子供が楽しく取り組める環境を作るか!

■子供が自ら取り組みたくなる働き掛けをするか!

親が英語を話せるか否かは関係がなく、これができるか否かで、効果の有無は変わってくるようです。




スポンサードリンク

少しでも迷っている方の参考になってくれると嬉しいです。

ちなみに私は、数々の失敗談を自分の糧とさせて頂き、DWEを継続していく手段の1つとしてブログを開設しました。そして、今一緒に切磋琢磨向上していける仲間ができたら、もっと楽しくなる!!!っという思いで、情報発信をしております。

⇒我が家のディズニーの英語システムの体験談







この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. 香織 より:

    初めまして!
    カオリンと申します。
    DWEのサンプルとプレイアロングの中古を使い続けて半年経ちました。
    現在娘が1歳になります。
    英語の歌が大好きでDVDをつけると立ち上がって踊ったり真似したりとても楽しく使っています。
    私は正規購入を考えているのですが
    旦那がまだ今ひとつ…
    娘の成長を感じているもののあともうひと押したりない…
    旦那が悩んでいるのは値段が高いという事だけです。
    何かアドバイスいただけませんでしょうか(。-_-。)

    • happiness-edcation より:

      香織さん、コメントありがとうございます!

      お子さんの反応、とても良いんですね!そういう姿見ていると、嬉しいですし、これから無限に広がる子どもの可能性に投資したくなりますよね!
      でも、旦那様の同意が得られないんですね。。。
      本当このDWEはビックリする程、高いですもんね。

      もう、わくわく英語体験は活用されましたか?
      どうしてもどちらかが熱くなればなる程、もう片方は冷静になってしまう、心理が働いてしまうと思うので、旦那様の話をまずは良く聞いて、いくらまでの値段であれば良いのか、何と比較して高いと感じるのか、子どもにどの程度の英語力を身に付けていけたらと思うのか、もう一度改めて、旦那様の意見を受け止め、一緒に考えや方向性を考えてみるのはいかがでしょうか?

      娘さんがまだ1歳ですし、この時期に英語が身に付くか否かは親の取り組み次第だな~っと痛感しています。
      なので、最後はやっぱり、お母さんが気に入って、楽しく続けられそうな教材を選ぶのが一番かと思っております。

      あぁ、全然良いアドバイスができず、申し訳ありません!
      私ももう一度考えてみます♪

  2. ゆうこりん より:

    はじめまして。
    まもなく4ヶ月になる女の子の母親ゆうこりんです。

    情報とても参考になりました。ありがとうございます。
    1週間前にDWEの無料体験&説明を受け、かなり悩んでいます。

    正直、お金はかなり厳しい状況。
    でも内容は魅力的だし、結局どこかのタイミングでお金かけて勉強させるなら
    今のうちなのかと思ったり・・・ 

    私は説明を聞き、実際に体験したので申込みたい気持ちでいっぱいですが、
    夫や親族、友人など、いろいろと聞いてみたのですが
    やはり金額がネックとなって誰も賛同してくれずココロが折れかけています。

    いま引っかかっていることは、
    ①大きくなるにつれ、「お母さんと一緒」や「流行っているアニメ」等、その他に興味を示し出すようになりディズニー英語のDVDやCDに飽きるのではないか。
    ②上記のようなものの方がお友達と保育園等で話が合うのではないか。
    ③今後、英語以外にも身につけるべきものが増えてくるなかで英語のみにこんなにお金をかけていいものなのか。
    ④親のやる気で継続できるのであれば、他社のもう少し安いもの(パルキッズやベネッセ)でも良いのか。
    です。

    家計の状況しだいでしょと言われれば、それまでなのですが
    子供が大きくなってから後悔したくないと思い、相談させていただきました。

    もしよろしければコメントいただければ幸いです。

    • happiness-edcation より:

      ゆうこりんサン

      コメントありがとうございます♪

      わかります!
      わかります!

      本当に悩みますよね。私も、周囲から大反対されました。目を覚ませ!っと。もっと他に安い教材はいくらでもあると。
      我が家も金銭的だけ見たら、やるべきではなかったのかもしれません。自分の貯金を使い果たしてしまいました(笑)完全に私の自己満足で始めた感じです。
      くださった質問に対して、我が家の現状を少し書かせていただきます♪

      ①大きくなるにつれ、「お母さんと一緒」や「流行っているアニメ」等、その他に興味を示し出すようになりディズニー英語のDVDやCDに飽きるのではないか。

      我が家の場合、今がまさにそうです。仮面ライダー等の戦隊モノにハマってしまいました。それでも、食事中のバックミュージックでかけたり、母が見たいの!って言いながらDVDをかけたりしています。我が家の息子は3歳なのですが、まだまだ子どもで、親が楽しそうにやっていれば、混ざりたがります(笑)

      ②上記のようなものの方がお友達と保育園等で話が合うのではないか。

      保育園では、息子自身、DWEの話は全くしていません。
      DWE以外のTV等も本人が見たがるものは見せているので、話が合わないとか、そういうのは全くないようです♪

      ③今後、英語以外にも身につけるべきものが増えてくるなかで英語のみにこんなにお金をかけていいものなのか。

      我が家も、それはこれからの課題です!
      英語は私の独断と偏見で、身に付けて欲しいと思い始めましたが、他は本人がやりたいと強く望んだ時にはやらせてあげたいな~っと思っています。その時の為に今、私自身も仕事を頑張っています(笑)きっと何とかなるものだと思っています♪

      ④親のやる気で継続できるのであれば、他社のもう少し安いもの(パルキッズやベネッセ)でも良いのか。

      これは、その通りかもしれません♪私は、頑固にDWEが良いと思い、DWEを購入するためには・・・っという視点のみで突っ走って購入に至りましたが、他の教材でも親が継続できる・・・っと思ったなら、それも良い選択かと思います♪
      いくら良い教材を購入しても、やはり継続しなければ意味がないですもんね。継続するにはやはり、親の力が必要不可欠だな・・・っと痛感しています。

      上手いアドバイスができず、もうしわけありません。
      私も、欲しいと思ってから購入するまで一年くらいかかりました。今は購入して良かったと思っています。DWEの魅力は教材もさることながら、アウトプットできる場が多い事かな・・・っと感じています。
      実際に英語の先生と会って会話することで、彼の中でも世界観も広がっているんじゃないかな・・・っと思っています。

      つたない文章、読みづらい点多々あり、すみません。

      DWE教材に限らずとも、幼少期から英語に触れておくのは、良いことだな~っと私自身実感しています。
      楽しい英語育児ライフが待っていますよーに☆

  3. きら より:

    初めまして。うちもDWEを申し込み、明日届く予定です。旦那もあたしも英語は出来ませんが、息子には英語を学ばせたいという思いで申し込みました!
    やっている人はどう活用しているのかを知りたくて、こちらのブログを見つけました!
    色々、参考にさせてもらいたいと思います。
    よろしくお願いします(^^)

    • happiness-edcation より:

      きらさん
      コメント、ありがとうございました!恥ずかしいくらい停滞しているブログですが、また復活したブログを書けるよう、私の頑張ります^ ^楽しい英語育児が待ってますよーに♡

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.