【ディズニーの英語システムに投資した料金】我が家の2016年1月~12月の金額

あえて投資っというタイトルにしてみました!だって、このDWEに使っているお金は、息子への投資ですから(笑)
自分の健忘録として、DWE関連の投資(支払い)を記録に残していきたいと思います。
■2016年7月
今月は、6月の息子の誕生日の時に購入したトランポリンのDVDの請求もきたので、高めです。
・WFクラブ会費 3.348円
・HAPPY TV DVD 4.752円
・シールブック 972円
4月合計 8.072円
2016年合計 911.529円
■2016年6月
なんと、代金の明細書が届かなかった!
なぜ?
只今、請求中です。
■2016年5月
今月は先月参加したファミリーカレッジのイベント代も請求が来ていて、この値段。結局行けなかった旦那の分の料金が勿体無い気持ちが蘇りましたが、仕方がない~。
今年のDWEへの投資がついに90万円を超えました(笑)
・WFクラブ会費 3.348円
・ファミリーカレッジイベント代 3.400円
4月合計 6.748円
2016年合計 903.457円
■2016年4月
今月はWFショッピングでマイブックとネームフォルダーを購入したので、高かった~。今月参加したイベントの引き落としは書かれていなかったから、来月の引き落としなんだね。
ようやくDWEの入出金のシステムが掴めてきたぞ。
・WFクラブ会費 3.348円
・WFショッピング送料 650円
・マイブック 2.052円
・ネームホルダー 648円
4月合計 6.573円
2016年合計 896.709円
■2016年3月
やってしまった!!2月分の引き落とし・・・残高不足で引き落としされていなかった。。。つまり、886788円っという大金が(笑)本当私、だらしなーい。
にしても、引き落としならなくても何も連絡来ないんだね。今月の請求に上乗せされて計算されていただけで、利子とかもありませんでした。
今月は気をつけます~
・WFクラブ会費 3.348円
3月合計 3.348円
2016年合計 890.136円
■2016年2月
DWEから初めて明細書が届きました。毎月27日に引き落とされるんですね。
フルセットを一括で購入した我が家にとって、初めての明細書=フルセットの教材代+WFクラブ会費の引き落とし!
おぉ、わかっちゃいたけど、高額だ。
・ワールドファミリーパッケージ 883.440円
・WFクラブ会費 3.348円
2月合計 886.788円
2016年合計 886.788円
■2016年1月
支払いなし。
12月末に購入しましたが、年末年始を挟む為引き落としは2月になるとの事でした。
随時費用を更新中ですので、次回の更新を待っててね~。
Comment
初めまして☆DWE9日目の者です。うちにも2歳7ヶ月の息子がおります。息子さんと近いです‼︎(*^^*)DWE購入後に、こちらのブログを見つけました‼︎自分と共通点が多くて、コメントせずにはいられませんでした。笑
私もDWEの無料体験を2年前と今回で2度やってます♩笑 2年前はまだ赤ちゃんで反応も無く、値段も値段でしたので購入には至らず。そして最近、言葉の数も増えてきて、私も同じく、今やらないと‼︎と、2度目の無料体験をして、息子の反応が良かったので(特にトークアロングカード)笑、同じく私の貯金をおろしてフルセットを一括で購入しました。笑
私も同じ様な感じで息子に怒ってしまったりするので、その辺も似てるな〜と勝手に思っています。笑
DWEの事から育児、教育の事、本当に参考になります‼︎
DWEはまだ始めて9日で、やる気や希望に満ちていますが(笑)、このモチベーションがいつまで続くのか正直不安です。けれど、勝手に親近感を感じている(笑) こちらのブログを参考にさせて頂きながら我が家も家族みんなで楽しく取り組みたいと思います。
これからもブログ楽しみにしています‼︎
隣の隣の県なので、いつかどこかのイベントでお会いできたらいいですね。
長々とすみませんでした。
appleさん、コメントありがとうございます!とっても嬉しいです。
そして、そんな風に言ってくださるなんて、涙が出るくらい嬉しいです(笑)
子育ての事って、結構ナイーブなのであまり身近なママ友には話さない分、ブログでは言いたい放題言ってしまっているのですが、そんな私にそんなありがたいお言葉をくださるなんて、本当嬉しいです。
DWE初めて9日目なんですね♪子どもの年齢も近いし、本当いつかイベント等でお会いできたら嬉しいです~♪
ブログとかはされていないんですか?もしやっていたら、是非教えてください♪
これからも、宜しくお願い致します★
ディズニーの英語システム始めたのですが明細の見方が良くわかりません!
残高に対して今月請求分の支払いをしたらあといくら支払いが必要かってのをどこで見たら良いんですかね?
教示頂けたら助かります
濱田さん
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません!!!
我が家、貯金をはたいての一括購入をしたため、明細に残高等の記載がないんです。
お力になれず、申し訳ありません。
ホットラインとかに確認してみると、わかるかもしれません!
0120-953-369で色々と教えてもらえますよ♪