「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

PMSの改善方法|今日から実践!生理前のイライラを治すための行動とは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

子育て中の母にとって、PMSは恐怖です。

だってPMSによって引き起こされた心身の不調を、一番身近である子供にぶつけてしまいやすいから。

子供に取り返しのつかない深い傷を与えてしまってからでは遅いので、私は自分自身のPMSと向き合うことを決意しました。

 

PMSについて色々と調べた結果、治療には「日常生活中で気をつけていく治療」「薬を使っての治療」があることがわかりました。

ここでは「日常生活中で気をつけていく治療」について、PMSの改善方法をご紹介します。

■生活リズム&スタイルを整える

PMSの「日常生活中で気をつけていく治療方法」は生活リズム&スタイルの改善です。

現代の女性は、不規則な生活、日常的なストレス、バランスの悪い食生活・・・っと、女性ホルモンを乱して下さいと言わんばかりの生活をしている人がほとんどです。

 

乱れた生活は、PMSを悪化させるだけでなく免疫力をも低下させ、いろいろなカラダの不調や病気の引き金になっていきます。

これを機会にライフスタイルを改善し、PMSと上手に付き合っていけると良いですよね。ポイントは3つです。

 

①バランスの良い食生活

食事の摂り方に問題があると、体重増加、むくみ、乳房痛などが起こる原因となり、PMSの症状を悪化させる可能性があります。

まず何よりも、バランスの取れた食事を摂取することが大切です。

 

また、食生活のバランスに加えて、女性ホルモンに似た働きを持つイソフラボンが豊富な大豆、豆腐、納豆、豆乳を効果的に摂取するのも有効です。

 

アルコール・塩分・カフェインはイライラ・むくみ・緊張感などを高める原因になり、PMSの症状を悪化させる可能性があるので注意が必要です。

sa

②定期的な有酸素運動

有酸素運動は、PMSの症状を和らげるといわれています。

運動っと考えるとハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、ストレッチや散歩、深呼吸をするだけでも違います。軽い運動をしてみると思いの他気分転換になり、代謝をうながすことにもなり、PMSが軽減することもあるのです。

healthy lifestyle sports woman running up on stone stairs seaside

③しっかり心身を休める

 

不規則な生活や、睡眠不足、日常的なストレスは、PMSの症状を悪化させる可能性があります。

生活リズムを整えると共に、自分のストレス発散方を見つけ、心身共にストレスをためない生活が大切です。

お風呂にしっかりつかったり、早寝早起きの生活リズムを整えたり、アロマを焚いたり、マッサージを受けたり、しっかりと心身を休めてあげることで、PMSが軽減することもあります。

sa

■PMS(月経前症候群)について調べた結果

これを機に私はまず、PMSについて、徹底的に調べてみました。健忘録を兼ね、ブログにアウトプットしていきます。

・PMSとは?

・PMSの主な症状とは?

├・PMSになる原因は?

・PMSと年齢の関係

・PMSの改善方法

・PMSの治療薬とハーブ

 

 

色々と調べた結果、治療には「日常生活中で気をつけていく治療」「薬を使っての治療」があることがわかりました。

私はまだ通院までではないですし、薬を飲むのも副作用や眠気を考え避けました。

 

できるだけ、自然な形で治療していきたいと重い、ハーブ療法を取り入れようと思いました。

そんな中で私が気に入ったのが、オーガニックレーベルの9種のハーブと月見草オイル、亜麻仁油を1粒に厳選配合されたオーガニックサプリメントです。

 

美容研究家の国分晴奈さんが、同じ悩みを持つ女性の1人として「PMSの苦しみから、1人でも多くの女性を救いたい」っという一心で開発しました。

初回は送料のみの500円で購入することができ、私はオススメです。

オーガニックサプリメント

 

食事や運動を意識した生活を送ると共に、このハーブのサプリメントでPMSっと向き合っている最中です。
効果があるか、自分の身を持って体験しております。

 

全額返金保証とやらもあって、もし何の効果も感じられないっと思ったら返金してもらえるみたいなので、リスクもないかな~っと(笑)いきなり試すのは、効果がないかも知れないので不安に感じますが、これだと気軽に注文できました。

sa

sa

絶対乗り越えて見せる!

サプリメントを飲んでの心身の変化も、順次つづっていきたいと思います。
ルナリズム







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.