「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

DWEのブログを書くと報酬が貰えるの?|ディズニーの英語システムユーザーがブログを書く理由

 
この記事を書いている人 - WRITER -


先日、ブログを読んでくださっている読者の方から、こんな質問を頂きました。

DWEのブログを書くと、報酬とか貰えるんですか?

っと。

はい、実は私もディズニーの英語システムを始める前に、密かに疑問に思っていた事でした(笑)

今日は、その秘密を公開したいと思います!

■DWEのブログを書くと、報酬が貰える?

DWEのユーザーさんは、ブログを書いている方が多いように感じますよね。こんなに毎日ブログを書いていてなんですが、私も感じます(笑)

それは、DWEから報酬を貰えるから??

 

答えは「NO」です。

 

いや、私の場合、正確には9割「NO」かな(笑)

残りの1割の理由は後半で説明するとして・・・

 

公認ブロガーになった事がないので公認ブロガーになった場合は不明なのですが、私みたいに凡人がブログを書いていく上で、DWEから報酬を貰うという事は一切ありません。

教材を細かく紹介したり、WFショッピング内の商品を欲しいと画像を掲載したり、ディズニーの英語教材をやっていない人にとっては、

『こりゃ、宣伝か!?』

っと、思われた方も少なくなかったですよね(笑)

 

いやいや、違うんです!こんな風に宣伝しても、1円も入ってこないんです!

【ディズニー英語の資料請求はネットから申し込んではいけない!?】DWEの友達紹介制度の全貌

上記の記事で紹介したのですが、DWEでは紹介制度があります。でもそれは、直接紹介であって、ネットを通して紹介者を探すのはルール違反だそうです。

■ブログを書く理由

ならなんでブログを書くのか?

それは今までも何度かブログに書いてきたのですが、DWEを楽しく続けていく為!DWEの仲間と情報交換をする為!何か人の役に立ちたい為!自己満足の為!(笑)

地方に住んでおり身近にDWEをやっている友人がいないので、少しでもモチベーションをあげる為の手段としてブログを書いているのです。

 

でもね。

最初にも少し書いたのですが、ブログを書いて報酬をもらう方法もちゃんとあります。

■ブログを書いて報酬を貰う方法

それは、これ!

ディズニー英語システム

こんな感じで、ディズニーの英語システムの広告を貼る方法です!

正確には、この広告を貼るだけでは報酬は入って来なく、広告をクリックしてもらい、尚且つ資料請求されたら(初めての場合のみ)報酬が入ってくる仕組みです。

恐らく、どの広告会社と提携をしているかで報酬の額は変わり、私の場合は、資料請求して貰えると1件につき414円です。

ちなみに、今まで1度も請求された形跡はありません(笑)

あはは。

そして、もっと正確に言うと、この報酬はDWEから入ってくるのではなく、広告会社の方から入ってくるので、やっぱりDWEからの報酬は1円もないのが真実です。

 

もっと凄いブログを書いている方とかなら例外もあるのかもしれませんが、きっとそんな事があったとしても・・・それは企業秘密ですよね♪

 







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.