ディズニー英語のDVDはやっぱりおすすめ|楽しく英語学習ができる

ここ1ヶ月くらい、ストレート・プレイ DVDとDWEブックが大好きな息子。自らリクエストしてくる日々。
2、3ヶ月前までは見向きもしなかった教材だったのに、この変わりように驚き!
成長の過程で興味の出るものが変わっていくんだね!凄いな~。
■息子氏、読書ブーム到来
息子は保育園に育ててもらっていると言っても過言じゃない程、保育園から色々な事を学んできます。
保育園に入れる前までは、こんな小さい頃から親との時間が少なくては可愛そうな思いをさせてしまうのかな?っと、不安に感じていた部分もあったのですが、あの頃の私に教えてあげたい。
集団生活の素晴らしさを(笑)
息子のいる2~3歳児のクラスは現在、読書ブームみたいで。先生が積極的に読み聞かせをしてくれているみたいです。先生が読まない時間でも、迎えに行くと本棚の周りに子供達が群がっています。
それに合わせて、自宅でも興味を持ち始めたのが、DWEブック!
なぜか息子はブルーは嫌がり、コチラの3冊ばかり読みたがります。
■息子氏、DVDブームも到来
そして、息子氏頭いいな~っと親バカながら感心してしまうのが、ストレートプレイDVDも本と連動したモノをチョイスして持ってくるのです!
パッケージを見ただけで理解していて、本当凄い!
最初は黙って見ていたのですが、回数を重ねるごとに、少しずつ歌や短い単語を口ずさむようになってきました!
時には、一緒に踊りだすことも♪
カバのダンスのシーンがお気に入りみたいです。一緒にお尻をフリフリしたり、クルクル回ったりしてマネっこしていました。
他にも、グフィーが息子は好きみたいで、グーフィーが出てきては「グーフィーだ!」っと、母に報告してくれます(笑)
やっぱりディズニーは大人も子供も楽しめる、最高のキャラクターだね!
とっても楽しそうに英語のDVDを見ながら遊んでいる姿に「あぁ・・・独身時代に貯めてきた定期預金を解約してまでDWE購入したのは、間違いじゃなかった!」っと思い、ただただ感無量な母なのであります(笑)
本当はブルーから順に見て欲しい気持ちもあるのですが、今の時期(レッスン前の時期)は、本人の興味がある部分から取り組むのが良いとのことなので、彼の気の向くまま楽しんでみたいと思います。
Comment
読書&DVDブーム来ましたかー!
ちょっと前まで全く見向きもしなかったことに、子供って突然ハマったりしますよね。
しかもちゃんと連動している本を持って来るとは、素晴らしい~。
毎日の成果がちゃんと現れてますね!
我が家は、というか私が、GWに実家の関係でバタバタしているうちに英語熱も下火に…(´д`|||)
これはイカン!と思いつつ、子供達もそこそこ大きくなってしまって今からDWEやら英語教育は遅すぎる?と悩んだり。
(DWEユーザーさんのブログを見ても、皆さん赤ちゃんから始めてるし…3歳とか4歳以上で始めてる方少なそうだし…)
でも、子供達英語は嫌いではなさそうなんですよね。
なので、DWEではないんですけど中古で買っちゃいました、マジックイングリッシュというディズニー英語のDVD!8本セット!!
実はGW前には、DWEの昔の教材でファンウィズワーズとかG‐PLAYERなるものが入ったセットもオークションでGETしてるので、これからはココシャネルさんを見習って頑張って活用します。
長々と書いてしまってすみせん!
本当波がありますよね!子供も大人も(笑)
私生活が忙しくなると、ついついDWEが疎かになってしまいます~。でも、まだまだ長い道のりですから、寄り道したり、迂回したりしながら行けばいいんですよね♪
我が家もトランポリンの英語DVDを購入してしたので、その時々のブームを大切にしつつ、なんとか前進していけたらな♪っと思っています♪
一緒に楽しみましょ~う♪