「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

【シングアロングのポスター】どこに貼る?目に付く場所が良いけど、インテリアの邪魔になるのは嫌

 
この記事を書いている人 - WRITER -

シングアロングのポスター達。

IMG_0214[1]

とっても可愛いくてわかりやすく、役に立ちそうなんだけど…とにかく大きい(笑)サイズを測ったら、83.7cm×68.3cmもあった~。これが、4枚。

 

皆さんはドコに貼っているんだろ?

やっぱり、子供の視界に入ってくる所がいいよね。でも、こんな大きなポスター貼れるような場所、ないよ?あっても、リビングには張りたくないな~(笑)なんか、誰か来た時にまた教育ママって言われそう。。。(以前言われたのが、意外とトラウマになっている私 笑)

①毎日子どもの目に入る所

②来客の際は目に付かない所

③破れにくい所

この3つの条件をクリアしてくれる貼り方はないのか?…っと、考えていた所、1つのある発想に辿りつきました。

■シングアロングのポスターの我が家のベストな貼り方

それは、コレ!そう。ダンボール様!

こんな大袈裟に言っておいて「なんだい!ダンボールかよ!!」っと、ガッカリさせてしまった皆様、ごめんなさい(笑)

このダンボールに、ポスターをペタリ。じゃーーーん。

IMG_0632[2]

シワが入ってしまったのは、気にしないでください(笑)無計画な順番で両面テープを剥がした結果、シワが寄ってしまいました。。。

IMG_0633[1]

普段は壁に立てかけておいているのですが、好きな時に移動できて、とても便利です。

IMG_0635[1]

もちろん裏にも貼って、リバーシブル仕様にしました!4枚同時に並べて遊ぶ事は、まずないかな…よね?笑

■作り方

作り方はいたって簡単。ダンボールにポスターを貼る!

以上!…なのですが、もし万が一情報を必要としている人がいたら嬉しいので、書いておこ~(笑)

 

①ダンボールを購入する。

何かに使用していたダンボールでも良いのですが、清潔さと、組み立てる前の状態のピンッとしたダンボールが私は良かったので、今回購入しました。230円程でホームセンターで売っていました♪

 

②ダンボールをポスターのサイズにカットする。

ポスターとピッタリサイズのダンボールではなかったので、切りました。

 

③ダンボールの周囲をテープで保護する。

切り口で怪我をしないよう、テープで保護しました。

 

④ポスターに両面テープを貼る

ノリでは剥がれてきてしまうので、100均の両面テープを使用しました。

 

⑤ダンボールにポスターを貼っていく

ダンボールの下になる方からポスターにシワが寄らぬよう貼っていきます。2人がかりでやるのがオススメです。

ダンボールをカットした人は、カットした方が上に来るようにした方が、置いた時の安定性が出ると思います。

 







この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. みっき より:

    ココさん、こんにちは!お久しぶりです。
    遂に我が家も…清水の舞台から飛び降り(笑)、DWEフルセット購入しました!
    そして4枚のポスターを貼る場所に悩んでいたところ、またもやココさんのブログにたどり着き(笑)
    いつも有益な情報をありがとうございます!
    ダンボールに貼るって凄いアイデアですね、これなら壁にはらずに、しかも立たせても寝かせても遊べるというスグレモノじゃないですか!
    目からウロコです。

    そしてマーク先生のイングリッシュカーニバル行けたんですね!
    羨ましいです。(我が家はその後会員になったので行けず(><))
    悔しいので早速週末イベント2つと別のイングリッシュカーニバルに申し込みした次第です(*^^*)

    やっとココさんのお仲間になれたので、これからどうぞ宜しくお願いします!

    • happiness-edcation より:

      みっきさん
      うわぉ〜!!!ついに、清水の舞台から飛び降りられたのですね!!!(笑)
      ってことは、無事にお引越しも済まされたんですね♪おめでとうございます( ^∀^)
      ポスター、貼る場所悩みますよね!!!
      ダンボールだと、移動もできて便利です!でもお友達が遊びに来た時に、ダンボールで戦いごっこをしていて、現在はフニャフニャになってしまいました(笑)でもポスターは無料交換の対象だから、問題ナッシングです(笑)

      イベント、何行かれるのかしら〜いっぱい楽しんで来てください〜♪

      私の方こそ、いつも本当にありがとうございます♪
      是非是非これからも、よろしくお願いします♪

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.