「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

【31日目】DWEの掛け流し|布団の中は効果絶大

 
この記事を書いている人 - WRITER -

なかなかDWEの時間が取れなかった本日。

まだ体調が本調子ではない息子氏をいつもより早めに布団に寝かせ、シングアロング①のCDの掛け流しをしていました。

IMG_0205[1]

まだ眠くない様子でしたが、お布団の中で2人でキャッキャとじゃれ合っておりました(笑)時々静かになり、ボーッと天井を見る息子氏。どうやら、音楽を聞き入っている様子。

日中の掛け流しは、オモチャ等々の誘惑が色々あるから聞き入っている様子がない息子氏。(これはこれで問題ないけれど~♪)でも、布団の中では、音楽を聴こうとしている様子があって、なんだか嬉しくなってしまいました!

■突然熱唱し始めた息子

そんな感動に浸っている中、突然熱唱し始めた息子氏!

なーんと、ついに!1曲ほぼ丸々歌える曲だ誕生しました!それは『ABC song~♪』

音楽に合わせて1回、音楽なしでも1回歌っていました!惜しいこと事に、終盤の「now I song the」って所だけ、覚えきれていない様子で抜けてしまうのですが、あとは完璧♪

たぶん、誰が聞いてもABC songだ~ってわかるレベル。

DWEを始めて、1ヶ月。毎日新たな成長を見る事ができて、本当に嬉しい限りです。

IMG_9626[1]

毎日ブログを書いていると、無意識の中でも、記事ネタを探す為に息子氏を観察する目が以前よりも鋭くなっている気がしています。彼の良い所を探そう、成長を発見しようという目線で見る事ができているな~♪

ブログを書くって、いいね~。成長記録にもなるし、自分と向き合う時間にもなるし。

でも、寝る前の更新は寝不足の原因になる(笑)翌朝更新すればイイのかな?でも、それじゃあ、忘れちゃ良そう~。

 







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.