「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

運転中もディズニー英語で勉強|運転中に使える表現がイッパイ

 
この記事を書いている人 - WRITER -



ここ数日、お婆ちゃんの介護で時間を思うように使えず、ブログの更新も滞ってしまっていました~。

私は数年前まで訪問介護の仕事をしていたので、介護とか人の役に立てることが好きです。でもやっぱり、身内の介護は主観的に捉えてしまうから、難しいですね。これが自分の親だったら、もっと違うのかもしれません。

子育ても介護も、一人で抱えてしまったら、行き着く先は自爆。いかに周囲の力を借りていくかが勝負ですね。

 

先日も母親が4人の子供を殺めたっという事件を耳にし、こんなことが起こって良いのかと胸が苦しくなりました。

人を殺す人の気持ちなんて理解したくもありませんが、そこまで追い込まれてしまう気持ちは・・・わからなくもない。

 

人間って、自分の感情次第で、物事の見え方が変わってきてしまいます。今の人達は、私も含めてですが、感情のコントロールができなさすぎる。

感情はいつも自分が決めていることを、理解していないんだと思います。

 

失業したから不幸なのか。

失業したから次の新しい未来を選択できるチャンスなのか。

 

不幸と感じるの人もいれば、チャンスと感じる人もいる。どんな感情を選択するかで、未来の見え方は変わってくるんですよね。

 

このことを自分の行動をもって、息子に伝えていきたいなと思います。

■運転中もディズニー英語が大活躍

全く英語育児の話題に触れていなかったここ数週間ですが、大金はたいて購入したDWEですから、細く長く続けております!!!

もしこれが、結構リーズナブルな費用だったら、まぁいっか~っと挫折していたに違いない(笑)

こんな点では、後戻りし辛い高額なDWEを購入したことは正解だったと思います!

 

最近はよく、グリーンのシングアロングやストレートプレイDVDを観ています。

なぜならこのグリーンには、運転中に使える歌や表現が沢山入っているから~♪

なので、息子とドライブ中に歌を通して楽しんでいます。

 

信号で止まった時なんかはコレ!


traffic light!」っと言った後に、急に歌い出す母(笑)簡単過ぎて、暗記できました。

 

そして時々、道に迷ったフリをしたり、どこ行くか迷った時はコレ!

  この歌も簡単で、暗記完了!

 

あと、天気の良い日に外に出た時なんかはコレ!

歌を切り取って

  「Look up!」

「The sun is shining!」

「The birds are singing」

「The sky is blue」

「It`s a beautiful day」

等々を頑張って口にしています。

 

DWEの歌って、本当に考えられているし、日常で使える表現なんだな~っと感心している母でした。

 







この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. えってぃ より:

    こんにちは!
    あの子供4人無理心中事件は私も耳を疑いました。
    自分の子供を見て私は絶対に出来ない!!と思いましたが、人間追い詰められるとコントロール出来なくなるんですね。
    私も仕事のことで悩んでますが、我が子を見ると頑張ろう!と思います。

    さてさて、グリーンのDVD、我が家でも大活躍しています♪

    LOOK UP〜はDOGS & CATSのDVDの中でもダンスしてますし、ファーストステップの3でダンス教えてもらえていいですよ!
    2歳前の我が子もいつも踊ってます♪

    あと、tree in the hole(スペル違うかな?)もダンスアロングショーで踊りましたし、過去のECのDVDでも踊ってます。

    こういうの覚えると母子ともに楽しいかもです♪
    参考までに^ ^

    • happiness-edcation より:

      えってぃさん!お返事遅くなってしまってごめんなさい!
      ブログが迷惑メールで犯されてしまい、コメントが埋もれてしまっていました(涙)
      いつも本当にありがとうございます♪

      えってぃさん、本当DWE使いこなしていますね!尊敬!
      ダンスと一緒に覚えた歌って、楽しいし、忘れませんよね!ファーストステップ2で覚えた歌や褒め方、大活躍中です!ファーストステップ3が楽しみになってきました~♪

      次回のイベントはビデオ撮影励みます♪

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.