【20日目】プレイアロングのおもちゃは必要だった~|HOP、HOPなメンズ達が可愛すぎた。

DWEに興味のある人から、メッセージが来ました~!!メッセージなんて嬉しすぎる。私のブログを見てくださる人が存在しているんだ~。感動。
■メッセージの内容は
「プレイアロングのオモチャどうですか?」って感じの内容でした。どうやら、中古で購入を検討している様子。中古でオモチャが揃っているのって、なかなかレアみたいでした。
我が家的には、「効果を出したいなら、もちろんあった方がイイ!」と、感じております。なぜなら、DWEの魅力は連動している部分だと思うからです☆
2歳半の息氏は“TVの中に出てくるオモチャ”と“自分が持っているオモチャ“が同じ事に興奮を覚え「一緒、一緒」と言いながら興奮して遊んでいます。DVD通りの遊び方はまだ多くはありませんが、オモチャと連動している事で、歌を覚えるのが早い気がしています。
本日は、特に大活躍でした。
部屋が汚すぎる点は、ご了承ください(笑)
プレイアロングの中のウサギのパペットのオモチャ。これをDVDと共に、一緒の動きで遊んでいました。次第に「hop!hop!」と簡単な単語までマネするようになっていました♪
そして、最後には
自分達まで「hop!hop!」していました(笑)
机の周りを何度回った事でしょう。なんど、DVDを巻き戻した事でしょう。息子はお父さんと一緒にする「hop!hop!」が楽しかったようで、ベッドの中でも歌っていました~。
息子はルンルン、夫は疲労困憊になっていまいたが、今宵も平和な我が家だな~と感じた夜でした。
代替のオモチャを準備するのも可能だとは思うんですが、結構種類あるし、カラーもポイントになってくるので、集めるの大変な気がしました。
それなら、他のもう少しリーズナブルな英語教材購入したほうが、効果が出る気が!いや、でも、それでも諦めきれないのが、DWEですよね(笑)
最後に…スマップの存続、本当に良かった。
特別ファンではないけど、25周年もトップアイドルとして存続してきたスマップの最後が、こんな形で終わってしまうなんてのは悲しすぎたもんね。