5歳息子の永久歯が変な位置からはえてきた件

少し前まではクレヨンしんちゃんを崇拝し、最近はちびまる子ちゃんを崇拝している5歳の息子氏。
最近は「ちょっとあんた!」とか「いけず〜」と母に向かって言い、ブームになるアニメによって口調が変わる息子を観察しているのが母の趣味でもあります。
我が家、未だにテレビがないので(笑)アマゾンプライムをフル活用しているのですが、昔のちびまる子ちゃんは面白い!今の時代だとNGだな…って感じの描写も多く、時代の変化を感じながら楽しんでおります。
テレビのない方!1ヶ月400円はかかりますが、アマゾンプライムオススメです(笑)
5歳の息子の歯が抜けそうなのですが…
我が家の5歳7ヶ月の息子氏、DWE育児はスローペース極まりないのですが、周囲よりも秀でているものがあります。
それは「歯の成長」です。
乳歯も生後5ヶ月からはえてきたのですが、この度、前歯がぐらつき初めて、乳歯が抜けようとし初めました。
もうそんな時期か〜成長早いな〜としみじみしつつ、前歯が抜けて歯っ欠けになってる姿を見るのを楽しみにしていたのですが…
昨日歯を磨いていたら…
乳歯が抜ける前に、永久歯がはえてきてしまった〜(´;Д;`)しかも、こんな内側から〜!!!!!!!!
母、パニック(笑)
母の遺伝かな〜。食事のせいかな〜。なんて色々と自分の育て方を振り返りながら、ウジウジ眠れる夜を過ごした母でありました。
翌日、私の母が歯医者さんに行ったついでに画像見せて聞いてくれたみたで「下の歯は舌で押されて移動するから、そこまで心配することはない…」的なことを言っていたそうで、少しホッとしました。
でもその反面「健康に生まれてきてくれたらそれだけでいい。健康に育ってくれたらそれだけで十分。」とただただ息子の健康を願っていたはずなのに、前歯一本で大騒ぎする自分を、とても小さく感じた私でありました。
私よ、落ち着け。
昨晩のDWEの取り組み♡
なぜか「The」を口にした息子でしたが、なかなかのいい発音だな( ̄ー ̄)
Comment
久しぶりに覗いてみました!
歯、問題なしです。
我が子もこんな感じではえ変わり、最終的には何もせずまっすぐ並びましたから!
多分本人が気になるらしく、舌で知らず知らずに押すから、元の位置に戻るんだとか…。
当初は私もヤキモキしましたが、ご心配なく!
DWEさん!!!!ご無沙汰しております!!!嬉しい!!!
DWEさんのお子さんもこんな感じだったのですね。実体験伺えて、心落ち着きます。何もしなくても真っ直ぐ並ぶ可能性もあるんですね!!!私もそのイメージだけしておきます!!!ありがとうございます(⌒▽⌒)
こんばんは(*^^*)実は歯科衛生士です(笑)
写真のように生えてくるお子さんが多いですよ(^^)ご相談もよく受けますが、舌の力と唇で丁度いい位置に移動することがほとんどです。
顎が小さかったり歯が大きかったりすると歯が並ぶ場所が足りなくて綺麗に並ばない場合もありますが、それはどうしようもないので今は気にしないのが一番です!(笑)
しずかさん♡歯科衛生士さんなんですね〜!!!イメージ通り♡
こういう風に生えてくる子、少なくないんですね!!!保育園の先生に、一度歯医者行くといいかもしれませんね〜っと言われ、やばいのか!?とオロオロしてしまいました(^_^;)
母がどうあがいても無駄ですね♡今は気にしないのが1番!そうします♡