「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

【45日目】ミッキーマジックペン アドベンチャーセットのアクティビティ カードで遊ぶ2歳の息子

 
この記事を書いている人 - WRITER -

まだまだ未知のDWE教材が沢山ある、DWE歴45日目の本日。

時間があったので、息子と一緒に新たな教材を開封してみました!何歳になっても、新しいモノを開けるという作業はドキドキするものですね。

「何入っているんだろ~?」と、息子以上にテンションの上がっていた私。今日、開封したのはこれでした♪

IMG_0617[1]

■ミッキーマジックペン アドベンチャーセット

これは一体なんだ?何の教材だ?どんな風に使うのだ?

新しい教材に触る時は、本当いつも頭の中が混乱してしまいます~。

 

どうやらこちら『ミッキーマジックペン・アドベンチャーセット』の中の“アクティビティカード”っというモノらしいのですが、当っていますでしょうか?(笑)

 

箱のフタを開けると、

IMG_0616[1]

「なんだろう~?おもしろそ~!」

そう言って食いついてきたのは、息子氏(笑)母の制止は耳に入らず、あっという間に列車の絵の袋を持ち逃げして行きました。

「開けて~!!!!!」っと、満面の笑みで言う彼。

もちろん母はその可愛さに、喜んで開けました(笑)

(でも遊び方わからないしなぁ…)っと思っていた私をよそに、彼は楽しそうに遊び始めました。

IMG_0618[1]

 

列車を並べて…

IMG_0619[1]

乗る。

だいぶご満悦な様子でした。なんて可愛い遊びするヤツだ(笑)

この後、母も乗車を強要され、2人で列車ゴッコをしたのは言うまでもありません。疲れたなぁ。

少し、タッチペンでも遊びましたが…

IMG_0620[1]

英語が聴き取れず(笑)やはり、遊び方は不明のまま終わってしまいました。

まぁ、息子氏がDWEの教材でどんな形でも遊んでくれれば、母は言う事ありません!その姿を見ているだけで「あぁ、定期預金崩してまでDWEを購入して良かった。」っと思えます(笑)

 







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.