「時間がない!けど子どもに英語を身に付けさせたい!」そんなシングルマザーの日々の工夫と実践状況を書き記しているブログです

【18日目】本日は仕事なり|アラサー主婦の私が、秘書になります!

 
この記事を書いている人 - WRITER -

本日は東京で仕事があった為、早朝から息子と離れ。実家の母に保育園の送迎とご飯等をお願いし、私は1人、新幹線で旅に出ております。

 

DWEはお休みです。実家に持っていけば良い話なんですが、実は私の父にDWEを始めた事は言ってないのです。

以前、スポンサーを求めて相談した際に、こっぴどく反対されて。「そんな高い料金を掛ける意味があるのか~!ディズニー使用料が高いだけだ~!」と。結局私のお金で購入したから、何も言われる筋合いはないのだけれども、やっぱり反応が恐いので(笑)

何歳になっても、父にビビッている私であります(笑)

■誰も興味がないのに、自分の事を語る母

今日は、DWEのネタはないので、私の事でも語らせてください(笑)

私は今、在宅ワーク中心で仕事をしています。でも、自宅では全然集中できないし、自分1人の為だけにエアコンを入れるのが勿体無い気がしてしまい。。。ほとんど家ではやらず、近くのカフェにこもって仕事をしているます♪

色々な事をやっているんですが、最近の私の中のビックニュースとしては、秘書の仕事の依頼があった事!!オバサン街道を突き進んでいる、30歳オーバーの私に!!

aaaaa

秘書に憧れて、10年。誰でも受かると言われている秘書検定の2級の資格は取ったものの、それっきりになっていた、私の憧れ。言ってみるもんですね、口に出しておくもんですね。

「じゃぁ、やってみる?」と一言で決まりました。

 

これから形にしていく事業なので、まだ私自身も全貌が掴めていませんが、もしかしたら、秘書というよりアシスタントみたいな感じかもしれませんが(笑)

とにかくボスをサポートできるよう、そして自分自身が成長できるよう全力で取り組みたいと思います!!

さて、息子氏よ。元気にしていますか?母はアナタと離れて寝るのは、本当に寂しいです。そして、布団が寒いです。







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ディズニー英語で息子はバイリンガル , 2016 All Rights Reserved.