4歳の誕生日を迎えた息子が口にした目標に感動

息子氏が4歳の誕生日を迎えました。
去年までは全くと言っていいほど誕生日を意識していなかった彼ですが、今年は1ヶ月前から楽しみにしていて、まだかまだかと毎日のように楽しみにしていました。
3歳の頃はプレゼントも母が決めてしまっていたのですが、今年は何がなんでも仮面ライダーのガシャットが欲しいと熱望。結局、彼の希望通りエグゼイドのガシャットとキューレンジャーのパジャマをおじいちゃんおばあちゃん達からもらい、親からはアンパンマンミュージアムへ行くというプレゼントをあげました。
色々と彼の成長を感じる毎日ですが、その反面、子育ての悩みや不安も増える毎日。息子の誕生日は、母の誕生日(お母さんになって4年目という日)でもあるので、密かに自分自身に労いの言葉をかけた私であります。
誕生日の夜、ベットに入ってふと息子に質問しました。「4歳の目標はなーに?」っと。目標なんて言葉難しいかな〜?っと思いきや、次に息子が口にした言葉に感動してしまった母であります。
感動のあまり、途中から動画に取ってしまいました(笑)完全に親バカなだけなので、気分を害された方はごめんなさいm(_ _)m
こんな風に母を想ってくれる息子に感謝の気持ちでいっぱいになりました。ついつい息子といる時間も仕事のことを考え、PCを開いたりメールをしたりしてしまうのですが、それでも息子は「ママみたいに〜」っと言ってくれるんです。
彼が憧れる母であれるよう、彼に夢や希望を抱かせてあげられるような母であるよう、これからも背中で語る子育てを実践していきたいと思います。
たくさんの挑戦や失敗を経験し成長して行く様子を息子に見てもらいたいと思います。
色々な子育て本を読んでいると、時々何が正しいのかわからなくなってしまう時がありますが、正しいことが必ずしも良いとは限らない!っということを忘れず、自分なりの子育てをしていきたいと思いました。
母になって4年目!七転び八起き精神で、子育てを楽しむぞ!
Comment
関係ないおばちゃんも、涙腺崩壊~
本当にお母さんが大好きで、可愛い息子さんですね^^
4歳おめでとう~!!!
えいまむさん、ありがとうございます〜!!!えいまむさんの貴重な涙を頂戴でき、感無量です(笑)
今しかない息子が母を好きと言ってくれる時期を楽しみます♪(笑)
DWEについての情報を求めてたらこちらに辿り着きました。
やさしさ溢れるお母さんと、お子さんのやり取りにウルウル( ;∀;)
自分の事(鬼軍曹ママ)を反省です。
ののさん、コメントありがとうございます!
そんなことないんです、私も鬼軍曹ママ(笑)なんです!っというより、典型的なB型気分屋で、良い部分だけブログに書いたりしてます(笑)でも母が頼りないおかげで息子は頼り甲斐のある男に成長してくれてて、反面教師になれてるのかな?っと思ったりもしています。
コメント、ありがとうございました!とっても嬉しいコメント、とても励みになりました♡
お子様もお母さんも4歳おめでとうございます!!
お母さんみたいに!!とても嬉しい言葉ですね^ ^親子の愛情が伝わってきます。子育ては何が正しいのか、何がいけないのか、わからないことだらけですよね。
一緒に成長していく。私はそれで良いのではないかと思います。
怒って当然。困って当然。何もかも完璧な子供だったら母はいらないですしね!!
nina_mamaさん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そうですよね!完璧な子に育てるために、子育てしている訳じゃないですもんね!まずは愛情たっぷり注いで、我が子の個性を大切に育んで行きたいと思います♪
いつも前向きな言葉をくださり、本当にありがとうございます!いつもコメント読んでいると、心が明るくなります!
息子くん、4歳のお誕生日おめでとう!ココさんもママ業4年目おめでとうございます!
いや~、お二人の会話にじーーーん(。>ㅅ<。)
息子くん、いつもママの一生懸命頑張る姿を見ているんですね。
ココさんの優しい語りかけ、息子くんの愛らしい声、胸に染みました。
すごく丁寧な子育てをしているんだなって様子が見えるようです(*^^*)
そしてエグゼイド!(笑)
私、どうしてもCCBのピンクの方にしか見えないんですよね(笑)
みっきさん、コメントありがとうございます( ◠‿◠ )
保育園に預けっぱなしで、何にもしてあげれてないな・・・っと思う中ですが、いつも子供の言葉に救われます。そしてみっきさんの嬉しすぎるコメントも、こんな私の子育てを丁寧と思ってくださる人がいるんだ・・・っと、ダメじゃないと受け止めてもらえた感じがして、勝手にとても幸せな気分に浸っています(笑)
エグゼイド、みてますか?笑
どんどん新キャラが出てきて、もはやついていけませ〜ん!おもちゃ屋さんの戦略ですよね(笑)